2-1-1 社会人になったら最初に覚える3つの事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

早雲の野望

学生から社会人になったら最初に覚える3つの事ってなんでしょう?ホウ・レン・ソウ?

昔、好みのタイプって聞かれた時に3つで答えるならサラ・ミシェル・ゲラーと答えていた事を思い出しました。クロエ・グレース・モレッツと言ってた時期も

遅刻しない

一番目は遅刻しないです。でも相手が多忙な人の場合5分前に行くのも良くないとわたしは思います。5分前には扉の前にいてジャストで訪ねるのがベストだと思います。遅刻しない、を守れない人は医師にはけっこう多いように思います。外来が長引いてお待たせしてしまうのはある意味仕方がない部分はありますが、自分が遅刻してお待たせするのは絶対だめです。

敬語を使う

仕事中はたとえ相手が年下だろうが、新入院社員やバイトだろうが、敬語で話すのが当然だと思います。部下は呼び捨てで、「あれやっといて」みたいなぞんざいな口を聞くのは感心しません。偉そうにしていて尊敬される事は絶対にないですが、丁寧に話せば好印象になる事はありえます。

私の場合はこれがいきすぎていて相手に距離を感じられてしまう事もままありますが、偉そうだと思われるよりはずっといいと思っています。

情報の共有をする

昔はホウ・レン・ソウだったと思いますが、今は直接話さなくても仕事でやりとりしているメールのCCに関係している上司を含めれば情報は簡単に共有できます。早雲会ではクラウドのグループウエア(サイボウズが有名ですよね)である、Trello(トレロ)を使用していますが、多くの会社ではそういったものが導入されていると思いますのでそこに書き込めば情報の共有は簡単にできますよね。

<支援機構卒業後の医療法人運営目次>   -2-1-2 情報の共有のツールは増えたのに-次の記事>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

病院経営にお悩みの方

精神科病院の経営セミナーに出席すると、スーパー救急病棟を作ってこんなに単価が上がりました。という話をよく聞きます。いかにもコンサルタントが好みそうな話です。

「単価が上がれば、仮に稼働率が少し落ちてもこんなに収益が上がります」果たしてそうでしょうか?

早雲会では精神科病院経営について、スーパー救急病棟を作る以外の処方箋を持っています。経営がうまくいっていないが何から手をつけていいかわからない経営者の方々からの問い合わせをお待ちしております。


病院経営にお悩みの方

SNSでもご購読できます。

コメント

Comments are closed.